メニュー
ブログ

9月のかりがねっ子

4年生は、今自分たちが出したごみがどのように処理されるかについて学習しています。今回はクリーンピア共立に行って、ごみがどのように処理されるかを学びました。子どもたちは初めて知ることが多く、真剣にお話を聞いたり、興味津々で作業の様子を見たりする姿が見られました。これからの学習に繋がる校外学習になりました。

3・4年生は、音楽発表会の準備を始めています。歌の練習に先駆け、2人の方を講師に迎え、上手に歌う方法を教えていただきました。歌うときの表情や息の使い方を分かりやすく教えていただき、子どもたちの歌声も表現もレベルアップすることができました。お2人のすてきな歌声とピアノ伴奏を聞くことができ、貴重な時間を過ごすことができました。音楽発表会に向けて、よい準備ができそうです。ありがとうございました。

広告
これまでのアクセス数
140321
お知らせ

現在、東根市において「部活動改革」が実施されています。

上記バナーをクリックしていただきますと、「東根市部活動改革」サイトに移動できますので、詳細をお知りになりたい方は、市ホームページにてご確認ください。

長瀞小のクマちゃん

長い2学期がスタート☆彡

自分の立てた目標に向かって少しずつ頑張ろう!

 

 

長瀞小のマスコットキャラクター 「二のうお」

長瀞マスコットキャラクター「二のうお」

「二のうお」

「二の武士」

「二のちゃん」

「二のしし」

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る