ブログ

さくらんぼ環境ISO

環境方針

東根市立長瀞小学校

環 境 方 針

   私たちの長瀞小学校は,東根市の西北端にある白水川と最上川の氾濫源に位置し,先人たちが往古より最上川と白水川の出水に悩まされながらも,自然をうまく活用し広大な沃野として切り開いてきた田園地帯にあります。また,地区のシンボルとなっている二の堀は,最上家4代の当主満家の創建になる「かりがね城」の堀跡であるとともに農業用水利としても活用されてきました。先人が長瀞の自然と向かい合い生活してきた歴史は,猪子踊り等の伝承芸能,綴り方や想画などの教育に示されています。私たちは,先人が損なうことなく共生してきた自然を後世に引き継いでいきます。

  そのため,私たちは,自然やものを大切にし,進んで環境を大切にしていくことを誓います。そして,私たちの学校を地球に優しい学校とすることを宣言します。

 

 【長瀞小学校の約束】 

1 学校の教育活動全体を通して,児童,教職員,保護者並びに地域の方々の努力と協力により,地球に優しい学校づくりに取り組みます。

2 環境教育を主体的,計画的に進め,循環型社会の構築に向け積極的な態度と自然環境に対する豊かな感性をはぐくみます。

3 東根市並びに東根市教育委員会との連携により,環境に関連する法令を守り,環境の保全に努めます。

4 環境方針に基づいた活動を円滑に進めていくために,役割と方法を明確にして,実施すべき事項を定めます。

5 実施すべき事項について点検と測定,記録を行い,かつ定期的に見直しをすることにより,プログラムの継続的な改善を図っていきます。

6 この環境方針は,必要とするすべての人に公表します。  

 

                                   平成31年4月1日

東根市立長瀞小学校 校長 水 田  浩

0

ISO活動内容

今年度のISO活動内容について

1 共通メニュー

(1)教職員メニュー

 〇 水を使うときは,鉛筆の太さにします。

 〇 使える紙を捨てるときは,リサイクルボックスに入れます。

 〇 使わない部屋の電気を消します。

 〇 ゴミを捨てるとき,資源物・燃やせるゴミ・燃やせないゴミに分別します。

 〇 印刷機などの電気をこまめに消したり,省電力モードにしたりします。

 〇 職員室のエアコンは児童が帰った後に使用します。温度は28度に設定します。

 〇 使用済み封筒を活用します。

 〇 使用済み紙面の裏を活用して印刷します。 


(2)児童メニュー

 〇 教室やトイレなど,使い終わったら電気を消します。

 〇 歯みがきや手洗いのときは,水を鉛筆1本の太さにして使います。

 〇 持ち物に名前を付けて,物を大切にします。

 〇 給食に感謝して,残さず食べます。

 〇 ゴミのポイ捨てをしないで,紙はリサイクルボックスに入れます。

 〇 花だんの花や作物を大切に育てます。水やりのときは、雨水タンクの水を使用します。

 〇 家庭でもISO活動をします。


2 特色メニュー

 〇 豊かな自然に感謝する農作物の栽培活動(全校生)

  ⅰ  各学年園での栽培活動

  ⅱ  かりがね少年教室(5年生の緑の少年団活動)

 〇 児童会『エコフル委員会』活動(委員会)

  ⅰ  ダンボールやリサイクルボックスの整理

  ⅱ  ISO活動の放送での呼びかけ

  ⅲ  ISO活動についての集会発表

  ⅳ  資源ごみ回収の呼びかけと世話・協力者の放送,回収物の業者への引渡し作業

  ⅴ 「花咲かフェア」の立案と呼びかけ・審査会の開催

 〇 児童会『ネットワーク委員会』活動(委員会)

  ⅰ  二中学区連携クリーン作戦の立案と呼びかけ

  ⅱ  落ち葉清掃活動と腐葉土づくり活動

  ⅲ 白水荘への車椅子の贈呈(アルミ缶回収の収益金)

 〇 児童会『ぱくぱくランチ委員会』活動(委員会)

  ⅰ  残さい調べの強化月間の計画と呼びかけ・放送での紹介

 〇 長期休業中の家庭内ISO活動の実施(全校生・全家庭)

 〇 地域の環境をよくする活動への参加協力

0