メニュー
長瀞小学校ホームページ 更新情報
ふれあい教室に合わせて、5年生は収穫感謝祭を行いました。 お世話になった田んぼの先生を招待し、これまでの活動を劇で振り返ったり、グループで調べたことを発表したりしました。 そして、収穫をお祝いする餅つきです。重い杵を持ち上げ、「よいしょ!よいしょ!」の掛け声が、体育館に響きました。 つきたての餅を、公民館の方、おうちの方から手伝っていただき、納豆餅ときなこ餅でいただきました。 最後に、収穫した「きらきら米」をプレゼントしていただきました。 春からお手伝いいただいた、田んぼの先生、公民館の皆様、大変ありがとうございました。
ふれあい教室がありました。 各学年、おじいちゃん、おばあちゃん、おうちの人と楽しく触れ合いながら活動しました。   1・2年生は昔遊びに挑戦。お手玉やけん玉を楽しみました。 3年生は鉛筆削り。削った鉛筆で似顔絵のプレゼントです。 4年生は紅花染め。鈴正さんに教えていただきました。 5年生は収穫感謝祭。(後日アップします。) 6年生は果物の皮むき。おうちの方の包丁さばき、さすがでした。   お忙しい中、足を運んでいただきありがとうございました。
文化の秋、本校では、学習発表会「かりがねフェスタ」を行いました。子どもたちは、これまでたくさんの練習を積み重ねてきました。その成果を発揮し、大成功の発表会になりました。
ウォークラリーの後は、お待ちかねの芋煮会! たくさん歩いた後の芋煮は、おいしいですね。   今年は、地域の方の協力により、長瀞でとれた食材を使った芋煮が完成しました。 里芋、牛肉、長ネギ、舞茸はどれも地域の方が提供してくださったものです。 それを青野魚屋さんで調理していただきました。   長瀞のみなさんのあたたかい気持ちが込められた、「地産地消」の芋煮を、地域のみなさんと味わうことができました。
Loading...
長瀞小学校
学校からのお知らせ ( 詳細 )
お知らせ

文部科学省からのお知らせです

小中学生・保護者向けサイト「すごいぞ!専門高校」が新規開設されました。

下のポスターをクリックしてサイトをご覧ください。

お知らせ

文部科学省からのお知らせです

文部科学省では、学習支援ポータルサイト「きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊」を開設・運営しています。タブレット端末から無償で利用できる教材や動画等を紹介しています。ご家庭での学習教材としてご活用ください。(ちらしやバナーからサイトにアクセスできます。)

お知らせ

学習用タブレット端末でのWiFiの設定の仕方について

 学習用タブレット端末がWindows11に更新されました。それによって、WiFiの接続方法が変わりましたので、下記を参考に、ご家庭で再接続をお願いいたします。

①端末を起動したら、画面下部のタスクバーにあるWiFiマークをクリックする。

②WiFiマーク横の>をクリックする。

③ご自宅のWiFiを選択し、セキュリティーキーやパスワードを入力する。

ご不明な点等ございましたら、学校までお問い合わせください。

ホームページについてのお知らせ

  こちらは,東根市立長瀞小学校のホームページです。

 

 いつも本校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

 本校のホームページは100,000アクセスを突破いたしました。

今後も,本ホームページにて,いろいろな情報をお伝えしていきますので,

ぜひ「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録していただき,定期的に記事をご覧になってください。

そして,ブログへの「いいね」も,ぜひよろしくお願いします。

 みなさんで本校のホームページをさらに盛り上げていきましょう。

 なお,新ホームページは,緊急時でもサーバーがダウンしないため,閲覧ができるようになっています。

また,スマートフォンの画面でも,より見やすく表示されるようになっています。

かりがねっ子ビューポイント

令和4年度卒業生スター☆学年の思いのつまった「かりがねっ子ビューポイント」がついに完成しました!

長瀞地区にはすてきな場所がたくさんあります!

ぜひご覧ください!!!

 

専用ページはこちら

https://member-nagatoro-higashine.edumap.jp/page_20230208080500

家庭学習用 学びのコンテンツ

家庭学習用 学びのコンテンツ〔情報サービス〕

 

 子どもたちの学習支援のために、以下のサイトが紹介されています。ぜひご活用ください。

 (URLをクリックすると,リンク先にとびます。)

 

① 子供の学び応援サイト(文部科学省)

  https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

② 学びを止めない未来の教室(経済産業省)

  https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/

③ NHK for School(NHK)

  https://www.nhk.or.jp/school/

④ 家庭で手軽にできる運動(山形県スポーツ保健課)

  https://www.pref.yamagata.jp/ou/kyoiku/700021/gakutai-toppage/R2-undoushiyou.html

 

広告
これまでのアクセス数
141470
お知らせ

現在、東根市において「部活動改革」が実施されています。

上記バナーをクリックしていただきますと、「東根市部活動改革」サイトに移動できますので、詳細をお知りになりたい方は、市ホームページにてご確認ください。

長瀞小のクマちゃん

長い2学期がスタート☆彡

自分の立てた目標に向かって少しずつ頑張ろう!

 

 

長瀞小のマスコットキャラクター 「二のうお」

長瀞マスコットキャラクター「二のうお」

「二のうお」

「二の武士」

「二のちゃん」

「二のしし」

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る