ブログ

1月のかりがねっ子

エコフル委員会 発表

 今日の活動ロングの時間は、エコフル委員会のみなさんによる資源物回収の仕方についての発表がありました。

 ペットボトル、アルミ缶、牛乳パックの資源の出し方のポイントについて、スライドや実演を交えて発表してくれました。

 どの資源物もしっかり洗い乾かし、気持ちよく回収するためのひと手間が大事ですね。限りある資源を大切に使い、リサイクルしていきましょう。

 

晴天の中 4年生初スキー!

 晴天の中、4年生の初めてのスキー授業が行われました。昨年は雪がなくできなかったスキー…今年は雪も豊富で、絶好のシーズンになりそうです。

 さっそく4年生がスキーを履いてグランドへ出ていきました。今朝は、大変寒くかた雪の朝です。雪の上でもスイスイ歩けました。

 歩く練習をして、ドングリ山ですべりました。初めてで転ぶ人も続出でしたが、これからどんどんすべって上手になってくださいね。雪も寒さも楽しんでください。

書き初め大会

 1月8日に全校書き初め大会が行われました。年末年始休みや授業で練習した成果を発揮しよう!とみんな気合十分で臨みました。めざすは「かりがね賞」です。

 1年生は、初めての書き初めです。手本をよく見て、鉛筆の持ち方や姿勢を正しくしてていねいに書きました。

 2年生は、何枚も何枚も書き、「いいのができた」と喜んでいました。

 3年生は、初めての習字です。準備の仕方や筆の使い方、書き初め用紙の折り方など、一つ一つが勉強でした。広い体育館で、のびのびと書いていました。

 4年生、5年生、6年生はしっかいと手本を見て、じっくりと丁寧に書きました。点や画、はめ、とめなどポイントをつかんで書いていました。

  最後に講師の児玉先生から、みんな上手だとお褒めの言葉がありました。一文字一文字に思いを込めて書いた書き初め大会でした。

 今教室前の廊下には、書初めを展示中です。2月の授業参観でぜひご覧ください。

素敵な掲示!かりがね学童クラブ

 かりがね学童クラブの季節感あふれる折り紙の掲示がとても素敵です。

 毎月一つずつ増えていく折り紙の作品をいつも楽しみに見ている児童も多いことと思います。今の掲示板には、新年にぴったりの折り紙の掲示物が飾られています。えとの折り紙もお正月らしい獅子舞も羽子板も素晴らしいですね。

 ぜひ足を止めて眺めてみてはいかがですか。

3学期 始業式

 いよいよ3学期が始まりました。

 快晴の空、そして、寒さの厳しい朝でしたが、全校児童全員が元気に登校してくれました。みんなの元気な顔に会えてうれしいです。

 各担任の先生は、教室にメッセージを書き、みんなを待っていました。

 そして、始業式が始まりました。

 最初に、代表の児童3名が「3学期がんばること」を堂々と発表しました。みんなしっかり考えた自分の思いを伝えてくれました。

 そして校長先生のお話です。陸上の高橋尚子さんの座右の銘「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて、大きな花が咲く。」という言葉をもとにお話ししてくれました。

 今年は丑年。牛の歩みは遅いけれど、確実にじっくり進む。先を急がず一歩一歩着実に物事を進めてほしい。努力や頑張りで、大きな花を咲かせてほしい!校長先生の話にしっかりと耳を傾け、目をそらさずに聞き入る85名の姿がありました。

 3学期の49日が始まりました。どんな頑張りがみられるのか、どんな大きな花を咲かせてくれるのか楽しみです。