8月のかりがねっ子
教育実習生が来ています
今日から長瀞小学校に教育実習生が来ています。1学期にも学習ボランティアとして来ていただいたので、知っている先生にまた会えたみんなの顔はニコニコです。
これから3週間、長瀞小学校で先生になるための勉強をしていきます。3年生との学習が多くなりますが、運動会や授業、給食などもいっしょに活動していきます。
よろしくお願いします。
ワイヴァンズ応援給食がありました
子どもたちの望ましい食生活習慣づくりを「山形ワイヴァンズ」の選手と一緒に考えたり、食への関心を引き出したりすることを目的とし、重ねて「山形ワイヴァンズ」を応援しようという「山形ワイヴァンズ応援給食」を行いました。
始めは「食育クイズ」です。
「夏が旬の魚は何でしょう。」…「① あじ ② たい ③ さんま」
「玉ねぎはどの部分を食べているのでしょうか。」…「①葉 ②くき ③根」
「料理のさしすえその「そ」は何でしょう。」…「①しょうゆ ②みそ ③ソース」
さあ、わかりますか?全問正解はだれもいませんでした。
次は、オンラインで給食センターの北村先生の食育指導です。
「すべての食材に意味がある」ということが心に残りました。
そして、お楽しみのバスケットボール交流です。
鈴木悠介選手と鈴木大選手に様々プレーを見せてもらったり、いっしょにパスをしてシュートやミニゲームを行ったりしました。みんな200㎝と183㎝の選手のプレーに目が離せません。ゴールが低く感じました。
最後に、3年生と4年生の教室に分かれて給食を食べました。「黙食」であまり話せませんでしたが、取材に応じたりインタビューも取り入れたりしながら、楽しい時間を過ごしました。
本日夕方からYTS YBC NHKで放送になります。
また、FM山形は9月3日(土)「やまがたファミリー大集合!チューニング」で9:00~10:00でFMラジオ放送になります。
ぜひご覧ください。
そして、これからも「山形ワイヴァンズ」をみんなで応援しましょう。
夏休み作品展
夏休みの課題の一つの様々な作品が「夏休みチャレンジ作品展」として展示されています。
丁寧に描かれた絵画やポスター、習字、アイデアいっぱいの工作など、一人一人の頑張りがよくわかります。思わず「すごい」「おもしろい」という声があがる作品もたくさんです。
これから様々な作品募集に出品したり、校内審査を受けてアイデア工作展に出品したりしていきます。
このチャレンジは、夏休みの思い出の一つになったことでしょう。おうちの方のご協力もありがとうございました。
後期つながり班 スタート
2学期の始まりに合わせて、後期のつながり班も始まりました。清掃やいろいろな行事に取り組む大切なつながり班です。
9月10日の運動会でもつながり班の種目があります。今回は、メンバーを覚え、自己紹介やゲームを通して、班の絆を深めていくことが目的です。
ネットワーク委員会の皆さんが、上手に進行し、顔合わせをしたり委員長の話を聞いたりしました。新しい班長さんの指示もしっかり聞いています。
つながり班掃除の後期のポイントの話もありました。後期の振り返りのポイントはわかりましたか?新しい班でも上手にきれいに掃除をして、毎日の振り返りがしっかりできるようにしていきましょう。ほしいと思っています。
これから始まる運動会練習も、暑さに負けずに、コロナに負けずにがんばりましょう。
2学期スタート!
学校に元気な声と笑顔が戻ってきました。2学期のスタートです。
教室では、担任の先生が黒板メッセージで出迎えます。
「夏休みの思い出 聞かせてね」「行事がたくさんある2学期だよ」「運動も勉強
もがんばろう」…昨日まで静まり返っていた教室もみんなが来るのを待っていました。
始業式です。
久しぶりの校歌を歌いました。
次に、代表児童による「2学期頑張ること」の発表です。
2年生の代表です。
「運動会をがんばります。ウォークラリーでみんなと歩くのも、いもにもたのしみです。」
4年生の代表です。
「算数を苦手に思っていますが、がんばります。今年から運動会の準備委員会に入るので、応援団をがんばります。」
6年生の代表です。
「自主勉強と自由進度学習をつなげた学習をしたいです。自立の行動をレベルアップしていきたいです。」
校長先生のお話です。
「2学期も~たいを実現して、タイの大漁を目指しましょう。また、心のスイッチを入れて、がんばりましょう。」
2学期も一人一人が自分からスイッチを入れて取り組む姿を期待しています。
最後に、東根市地区対抗駅伝大会に出場し、地区の代表としてがんばった5人の皆さんを紹介し、大きな拍手でたたえました。
教室では、さっそく夏休みの思い出発表をしたり2学期のめあてカードをかいたりしていました。