「浮いて待つ」水の事故から命を守ろう!
投稿: 長瀞小学校-2 (07/23)
セントラルフィットネスクラブ東根より講師の先生方をお招きし、5・6年生を対象に着衣泳を行いました。
前半は水の事故の現状、沈みにくい服装や行動、救命方法などを教わりました。
後半は実際に着衣のまま入水し、浮く練習、泳ぐ練習をしました。
普段の水泳とは違い、重く動きづらい感覚を体験することができました。
体力を消耗しないためにも、焦らずに「浮いて待つ」、人が近くにいたら「大声で叫ぶ」ことの大切さを学びました。
今日学んだ心構えや対応能力を忘れず、水の事故0の楽しい夏休みを過ごしたいですね。