ブログ

10月のかりがねっ子

大成功!かりがねフェスタ2023!!

 学習発表会「かりがねフェスタ2023」が行われました。これまで、子どもたちは一生懸命に練習に取り組んできました。どの学年も、練習の成果を発揮して、すばらしい発表をすることができました。1年生のかわいいやぎたちやおおかみ、2年生の元気な探検隊、3・4年生のハーモニー、5年生の訴えかける劇、6年生の長瀞がもっと好きになる劇、どの学年も一人一人が輝く仕上がりになりました。

 保護者や地域の方々に見守られながら、150周年にふさわしい、学習発表会になったと思います。お越しくださった皆様、ありがとうございました。

 

 

150周年記念事業 タイヤ整備 ありがとうございました!

 150周年記念事業 環境整備委員会の方々が、グランドのタイヤの交換作業を行いました。

 タイヤを跳んだり渡ったりして、だいぶ古くなっていたタイヤが新しいものになり、きれいな色を塗ってもらいました。

 鉄棒やブランコのペンキ塗りも行い、グランドが鮮やかになりました。

 これからますますグランドでの遊び時間が楽しくなりそうです。環境整備委員会の皆様、本当にありがとうございました。

 

表彰朝会を行いました

 夏休みのがんばり、各種大会でのがんばりを表彰しました。

 6年生の笠井祈さんは、全国小学生陸上競技大会にコンバインドBで出場し、県記録を1点更新し、見事全国7位に入賞しました。素晴らしい活躍でした。こつこつと休み時間や放課後の練習、個人練習にも取り組んだ成果ですね。おめでとうございました。

 プレゼンターは飯塚翔太さんです。

 

 夏休みの工作展、自由研究、読書感想文などの表彰も行いました。

 みんなのがんばりに拍手です。

 

SDG’sなリサイクル工作&おいしい芋煮会inパレット学年

 パレット学年は、学年行事としてリサイクル工作と芋煮会を長瀞小体育館で行いました。工作では、段ボールとポリ袋、トイレットペーパーの芯を使って、エアカーリングを作りました。お家の方に手伝ってもらいながら、段ボールや袋を切ったり、貼り付けたりして、楽しく作りました。話をよく聞き、集中して作っている子どもたち。子どもたちの真剣なまなざし、優しく見守る保護者の方々、温かい雰囲気の中で活動することができました。工作を楽しんだ後は、芋煮会。みんなで食べる芋煮は、やっぱりおいしいですね。

 

1年生 わくわく学年行事 !

 1年生が東沢バラ公園で学年行事を行いました。山に登って自然の中を散策した後は、お楽しみのいもに会です。

 晴天の中、親子仲よくいも煮の準備。

  体を動かし、おなかもいっぱいになり、楽しい、おいしい 大満足の一日になりました。わくわくがたくさんの学年行事でした。

 役員の皆様、計画や準備などありがとうございました。

 

おいしい 楽しい 芋煮会!

 今日は、待ちに待った芋煮会。秋晴れの少し汗ばむ陽気の中で、楽しく活動することができました。つながり班ごとに、ドッジボールや缶蹴りをしたり、鬼ごっこや遊具で遊んだりして、後期の班のみんなとの交流を深めました。いっぱい遊んだ後は、みんなで芋煮。鍋を囲んでつながり班のみんなと食べる芋煮は格別で、素敵な笑顔でいっぱいになりました。お腹いっぱい、心も体も満たされて、大満足の芋煮会になりました。

ボルダリング 楽しいね!

 150周年記念事業として準備してきたボルダリングが完成し、子どもたちの使い初め式を行いました。

 環境整備委員会で夏休み明けにホールドの取り付け作業を行い、見事に完成しました。

 運動会が終わった10月4日に実行委員長さん、環境整備委員長さんの見守る中、使い初めを行いました。

 環境整備委員長さんからは、「地域の皆さんの協力の下、立派なボルダリングを設置することができました。地域の方々の思いをしっかり心にとめ、体力向上と楽しい学校生活のために活用してください。」というお話をいただきました。

 体育主任からは、使い方のルールがありました。楽しい遊具の使い方をしっかり守って遊びましょうね。

 さっそく、6年生から使い初めです。

 みんなに笑顔が広がりました。

 完成まで、様々な面で協力してくださった方々に感謝申し上げます。学校に来た際には、ぜひご覧になって、登ってみてください!

 

 

 

 

 【夏休み明けに環境整備委員の皆さんでホールドの取りつけ作業を行いました。】

 

 

【休み時間は大人気で遊んでいます!】

 

6年生 修学旅行⑤

午後からは、班別自由行動でお楽しみの時間です。

乗り物に乗ったりお買い物をしたり、にじいろ修学旅行を満喫しました。

みんな笑顔が広がります!

 

6年生 修学旅行④

 楽しそうな職場体験研修です。

 学校ジャージで、お仕事をしています。

 担当の方の話をよく聞いて、決まった作法で取り組みました。